勾玉づくりをやりました。
10月10日の日は、千葉県教育委員会の土器っと古代宅配便の方から作り方を教わり、子供たちはとても真剣に取り組みました。

コロポックル村通信2号
フォルメン シュタイナー教育の特徴の1つに「フォルメン」という活動があります。 「フォルメン」とは画材を用いて直線や曲線、渦巻きなどの幾何学模様を描くものです。 芸術的な感性や集中力や指先の繊細な動きを養うことができます […]

コロポックル村通信1号
~マイ椅子作り~ 利用初日の活動はマイいす作りから始まります。 子供たちは椅子づくりを楽しみにしてくれています。 初めての利用日の学校迎え時「きょういすつくるよね?」と笑顔いっぱいです。 1日目は3枚の板をボンドで接着す […]

EICHE(アイヒェ)コロポックル村での秋のイベント祭り
八街和楽太鼓を楽しもう。 9月23日(金) 10:30~11:30 場所:ミレニアムセンター佐倉 大ホール 参加費 無料 (定員35名) ※参加される方は、 すべて事前申し込みとなります。 9 […]